2009/01/30

タラバ+あんきも



奥さんの会社帰りコースに、おいしい魚屋さんがあるらしく、
最近、何の前ぶれもなく海産物が夕食卓に上ってきます(^▽^)
カニはネットで買うことが多かったから、なおさらビックリ!!

産卵後のメスだったようで、安かったみたい♪
タラバは身がほぐれやすくて大好き(≧▽≦)

突然のカニによろこんでいると・・・
あんきもも出てきましたーΣ( ̄▽ ̄!)


えんかい!えんかい!
ごちそうさまでした(^▽^)

2009/01/29

しんかい2000



シロナガスクジラ制作の合間に・・・
昨年買ったタカラトミー「日本沈没」のシークレット、
「しんかい2000」を組み立ててみました(笑)

だってーー・・・クジラ制作、進んでもたいして変化がないんだもん(^^;
尾ビレに粘土を盛ってみたんですけど、あんまり見た目変わらない(汗)
大きいって、こんな苦労もあるんだなぁ・・・

「しんかい2000」は「わだつみ2000」として、
映画「日本沈没」では最後に起爆装置を起動させる重要な役どころなんですよね。
それに、「6500」よりも角張ったフォルムがボクは好きだったり(^-^)

2009/01/25

今週の深海魚1/25〜



オオクチホシエソ
学名:Malacosteus niger
英名:Stoplight Loosejaw

とにかく大きな口を持とうとして、大きくしすぎたために、
下アゴの肉が足りなくて、底抜けになってます(笑)
いや、そんなの底抜けな理由ではないと思いますけど(^^;

もっとスゴイのは目の下にある赤い発光器のようです。
深海魚たちのほとんどは青い光しか感じることができず、赤い光には気がつきません。
ところが、オオクチホシエソは赤い光を感じることができ、赤い発光器も持っています。
これで獲物を照らせば、相手からは気づかれずに、こちらからは獲物が丸見え♪
・・・だと考えられています。

暗視スコープみたいですね♪
でも、生物の発光器で、どれくらい遠くまで照らせるんでしょうかねぇ???
(^-^)

2009/01/23

にせどんこ汁



カミさんが、どんこ(エゾイソアイナメ)の切り身を買ってきまして・・・
今夜はどんこ汁になりそうですΣ( ̄▽ ̄!)
うわー!!!初めてのどんこ汁!

いや、マテ・・・


どんこじゃないのも入ってるような・・・(^^;
マツバガニも入ってます(笑)
まぁ、3人で食べるにはどんこの量が足りないもんなぁ・・・
コレもありかな(笑)
肝はくずしてスープに混ぜ込みました。

後でネットで調べたら、「どんこ汁」って味噌仕立てなんですねー。
でも今夜のは昆布ダシの淡泊なスープです。

そして・・・


タラの白子も入りました(笑)
この後、ブリの切り身も出てきて、ブリしゃぶに・・・(爆)
もう、これは、「どんこ汁」じゃなくて「寄せ鍋」でした(^▽^)
まぁ、それもアリだね♪

2009/01/22

シロながすぎクジラ



全長に対して、ちょっと肉付けが足りなくて・・・
「ヒョロナガスクジラ」とか、「シロナガスギクジラ」と呼んだ方がよさそうな感じでした(^^;
粘土を盛りつけては乾かし、盛りつけては乾かして・・・
ようやく、クジラっぽい太さになってきました。
昨夜は、ついでに口も作ってみました。
だんだんクジラになってきました(^-^)

尾ビレの傾きを、最初に付けたときより、やや下向きに修正。
水平すぎて、飛行機の尾翼みたいになっていたんです(^^;

机の上に散らばってる白いのは、発泡スチロールの切れ端。
肉付け→乾燥→肉付け→乾燥・・・のくり返しで、なかなか進まないので、
他のクジラの芯にする発泡スチロールのベースも同時制作中です。
粘土を盛って整形するより、芯材の状態ですでにあるていど形ができあがってる方が、
作業が早いし、作品が軽くなるので、
マッコウクジラとホッキョククジラを作ってます。

2009/01/18

今週の深海魚1/18〜



シギウナギ
学名:Nemichthys scolopaceus
英名:Slender Snipe Eel

コレもボクにとっては、小さい頃から図鑑で見てるおなじみの深海魚です(^-^)
でもその頃は10mくらいの長さのを想像してましたけどねー(笑)
実際は、1mくらい。
写真見ると、細いのでホントにヒモみたいですよ。
頭は手のひらに収まるほどです。

反りかえったピンセットみたいなくちばし状の口で、
サクラエビをからめ捕って食べてるようです。
なので、サクラエビ漁でたまに混ざって捕れるようです。
・・・ちょっと、サクラエビ漁に同行したくなった?(^m^)

2009/01/17

ブログパーツ



つい先日、pommeさんに教えてもらって
「あわせて読みたい」ってパーツを貼り付けてみましたが、
これがきっかけで、
なんか他にもおもしろいパーツとかないかなと探していたら・・・
カレンダーを見つけたので貼ってみました♪

もっともっと探していたら、
Flashアニメをそのまま貼り付けてるパーツを見つけて・・・
「このタグ貼り付けたら、自分のサーバのFlashも貼れるのかしらん?」
と思ってやってみたら・・・貼れちゃったΣ( ̄▽ ̄!)

これは使える!Σ(◎_◎!)

「ぼくのすいぞくかん」のおみやげやさんに、
魚のブログパーツってのも置けるかもしれないなぁ♪
なんか作ってみようっと。。。

2009/01/16

尾ビレを装着



尾ビレを取り付けてみました。
軽く上に振り上げたポーズにしてみました。
シロナガスクジラに関しては、ダイナミックな動きはさせたくなかったんです。
なんでかなぁ・・・(^^;
ゆったりとした巨大さが表現できるんじゃないかと思って・・・

尾ビレの部分は細くなったり薄くなったりしますので、
強度の強い「ファンド」を使ってます。
胴体は、軽くて加工のしやすい「プルミエ」を使用。
恐ろしい勢いで「プルミエ」がなくなってしまったので(汗)
本日追加で10個まとめ買い(^-^)

2009/01/15

尾ビレ



制作中のシロナガスクジラの尾ビレです。
まだ針金に粘土を盛っただけの状態です。

クジラのポーズを、尾ビレを上げたところにするか、下げたところにするか?
いまだに悩んでいます(^^;
とりあえず、尾ビレのだいたいの形だけ先に作っておいて、
針金で取り付けてみて、尾ビレの向きを決めようかなと思ってます。

2009/01/12

今週の深海魚1/11〜



チョウチンハダカ
学名:Ipnops agassizii
英名:Grideye Fish

「ハダカ」とあるので、ハダカイワシの仲間かと思いきや、ちがう。
「チョウチン」とあるので、チョウチンアンコウの仲間かと思いきや、ちがう。
子どもの頃から知っている、おなじみの深海魚ではないです。
数年前に本格的に深海魚にはまりだして、初めて知った種類。

フロントグラスかコクピットのように見える部分は進化(退化?)した眼です。
水晶体がなくなり、網膜が板状に変化したしたもので、「眼板」と呼ばれています。
これで光だけを感じることができます。

海底でじっと動かずに光だけをたよりにエサを待っているのでしょうね。

2009/01/06

クジラ制作開始



さてさて、なかなか本格的に取りかかれなかったフィギュア制作始めてます。
まずはクジラを何種類か作りたいのです。
シロナガスクジラ、ザトウクジラ、ホッキョククジラ、セミクジラ、マッコウクジラ、シャチ・・・
今のところ作りたいのはこれだけ。
できれば、5月の展示会に間に合わせたいと思ってます(^-^)
・・・まぁ、無理かな(爆)

最初に作りはじめているのはシロナガスクジラ。
いちばんクセのないフォルムだし、慣れるにはちょうどいいかなと思ってます。
そしていちばん大きいですから・・・
他のクジラはこれと縮尺が合うように作りたいですね。

まだ、粘土のかたまりですが・・・
いちおう左が頭、上から見たところ。
長さはすでに45cm(^^;
コレに尾ビレが付くし、頭ももう少し伸ばすので、全長50cmは越えそうです。
自分が作るフィギュアの中では最大。
粘土がいっぱいいるなぁ・・・(^^;

2009/01/05

おさかなカルタ大会



アクアマリンふくしまで、お正月1〜3日に行われたカルタ大会の様子です。
水族館のスタッフさんから、写真を送ってもらいました(^-^)
Oさん、ありがとうございました。

自分でプリントアウトして、かるたを作って並べてみたことはあったけど、
こうしてこどもたちが遊んでいるところを見るのは初めてで、
なんつーーか・・・感動しちゃいました(^▽^)
うれしいもんですよねー♪

ホントに商品化考えてみなくちゃ♪

2009/01/04

今週の深海魚1/4〜



ヒカリキンメダイ
学名:Anomalops katoptron
英名:Splitfin Flashlightfish

深海魚の飼育はむずかしいのですが、
これならいくつかの水族館で見ることができます。
昼間でもわざとここだけ照明を暗くして、発光しているのを見せるような展示にしてますね。
でも、光ってもたいしてよくわからなかったり・・・
「なーーんだ。こんなもんか・・」ってボクも思いました。
でも、
真っ暗な夜中になると、もっとバッチバチに光ってくれるんだそうです(笑)
それ見てみたいなぁ(´▽`)

両目の下に豆を横にしたような発光器があります。
発光器の中には発光バクテリアが棲んでいます。
発光器の裏側半分は黒く覆われていて、
この豆型発光器をくるっと回転させることで、点滅させることができるようです。

2009/01/03

今週の深海魚・・・でした(ぉぃ



もう土曜日ですし・・・(汗)

リュウグウノツカイ

深海魚の中では超メジャー級ですよね。
キテレツなのに美しい姿、でもそれ以上にボクは名前が大好きだったりします。
「竜宮の遣い」ですよ。すばらしいネーミングじゃありませんか(^▽^)

今年1年間は毎週、深海魚になります(^-^)
すでにできあがっているから、昨年みたいに描くのが追いつかなくなる・・・
なんてことはないでしょう(笑)

2009/01/02

あけましておめでとうございます



牛魚アニメも作ったし、ぼくすい深海魚カレンダーもアップしたし、
ようやく新年の準備が終わりました(遅)

今年もよろしくおねがいします(^-^)