うおろぐ2
おさかなイラスト&おさかな工作&おさかな飼育 おさかな日記@ぼくのすいぞくかん
2009/07/26
今週の深海魚7/26〜
ホソミクジラウオ
学名:
Cetostoma regani
英名:Pink Flabby Whalefish
ウエスト(?)がキュッとしまったクジラウオ(笑)
日々ジムに通っているんでしょうか(^▽^)
食べることしか頭にない深海魚の中に、
こんなにスリムなボディを保っている種類がいるなんて・・・
深海魚って不思議ですねぇ(´▽`) ・・・・(何か勘違い中)
2009/07/24
海のモノ展8 最終日
長谷さんコーナー
窓には 長谷さんの くらげ風鈴がいっぱい
長谷さんの クラゲペーパーウェイト
うちにも1匹連れて帰りました♪
長谷さんの マンボウネックレス
長谷さんの タツノオトシゴチョーカー
たろコーナー
今年も絵がメインです(^-^)
PADIの昨年のポスター
編集部からたくさんいただいたので、
希望のお客さんには差し上げてました。
あっという間になくなりました(^^;
今回初めて作ってみた、オリジナルストラップ。
ボクがガチャの景品に入れてたのはコレ。
20種類作りました。
プリントまでがボクの仕事で・・・ストラップにはめ込むのは奥さんに手伝ってもらいました(^^;
なんか、内職してるみたいでしょ(笑)
お手伝いありがとう!
チンアナゴも3年目。
でも今年はたくさん売れていきましたΣ( ̄▽ ̄!)
定着してきたのかなぁ??
来年はあたらしいの作らないとね。。。
ゼブラアナゴ
ホントにいる種類なんだけど、知ってる人はあまりいませんね(^^;
縞模様がカッコイイのになぁ。。。
今日で、海のモノ展、すべて終了です。
ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。
また来年もがんばりまーーす(^▽^)/
2009/07/23
海のモノ展8 6日目
エルタさんのタコ(笑)
ヒトデもタコも、自由にポーズを変えられるので、
日替わりで展示の仕方が変わってます(^▽^)
今日は、ヒトデに担がれるタコ(笑)
ある日は、ヒトデを襲うタコだったり・・・
ある日は、タコにちょっかいを出すヒトデだったり・・・ (^^;
イボヤギさんの ホッキョクグマフィギュア
マツーラさんの マメスナギンチャクチョーカー
日下さんコーナー
日下さんの クラゲリング
ホールに飾っている、 日下さんの歴代DMの絵です。
日下さんの フグとサボテン
日下さんの クラゲいっぱい
Akiさんの作品・・・じゃなくて、いただきものです。
さかなのクッキー(笑)
めっちゃおいしかったです。ごちそうさまでした。
ありがとでーーす(^-^)/
2009/07/22
海のモノ展8 5日目
エルタさんの新作入荷! タコ!(笑)
ボタンの吸盤がたくさん付いてます♪
足の中には針金が入ってて、自由に巻き付きます(^▽^)
kame*さんコーナー
kame*さんの さかなブローチ
kame*さんの カニブローチ
目がスナップボタンなんだよぉ(^▽^)
kame*さんの クラゲブローチ
kame*さんの カメ
甲羅の模様がトンボ玉みたい。。。
kame*さんの ウミウシ
ウミウシって笑うんだ!(笑)
八百魚さんの サカナと海藻オブジェ
これも・・・
ホールの天井にもいっぱい泳いでます。
2009/07/21
海のモノ展8 4日目
関口さんの チョーカーいろいろ
関口さんの イソギンチャクのオブジェ
関口さんの 貝のネックレス
これも型取りしたみたい。。。
こっちはタツノオトシゴ
関口さんの クジラの・・・髪留め・・だっけ?(^^;
関口さんの ネックレスいろいろ
八百魚さんの はりがねブローチ
八百魚さんの チョウチンアンコウ
八百魚さんの サカナオブジェ
目がウニ仕様。
八百魚さんの サカナオブジェ
2009/07/20
海のモノ展8 3日目
カエル工房さんの 「イカ」グッズいろいろ・・・
イカが?
カエル工房さんの ウミウシいっぱい
そんな中でも、今回は ユキヤマウミウシが好きだなぁ(^-^)
カエル工房さんの ウミウシ立体リアル図鑑
めっちゃキレイです!
おやこkujiraさんの メンダコグラス
かなり、レアですね(笑)
おやこkujiraさんの ザトウクジラキーホルダー
おやこkujiraさんの アデリーペンギンポット
おやこkujiraさんの ザトウクジラポットとコウテイペンギンポット
今年のオリジナル手ぬぐいは2種類、2色ずつ。
展示会ギリギリで納品間に合った、オリジナルミニタオルです。
レンコンじゃなくて、スカシカシパン模様です(笑)
今日も無事終了。
おつかれさまでーす。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)