2009/10/31
2009/10/30
ヒーター交換
新しい水槽作り、のーーーんびりやってます(笑)
今日はヒーター交換。
今まで使ってたヒーターの、吸盤が硬化してくっつかなくなったので、
カバーだけ交換しようと思ってお店に行ったのですが・・・
最近のヒーターってずいぶん小型化されましたねーΣ( ̄▽ ̄!)
このサイズで20〜40リットル用です。
26℃固定式。しかも最初からカバー付き。
これとヒーターごと交換することにしました♪
小さい水槽だと、ヒーターが小さいのはすごくポイント高いです。
水槽の中の水草のスペースがかなり広く取れるようになりました♪
ところで・・・
発酵式CO2添加システムの自作はまだです。
いろいろ読んでると、
CO2はそもそも水中にとけ込んでいるモノなので、
水を毎日替えて、強い光を当てるだけでも、光合成を促進させることができるとか・・・
そこで、PCデスク用のライトをまわして光量アップ(笑)
この1週間ほど、水も毎日1/5〜6替えてます。
でも・・・
見た目そんなに光合成してるようにも見えないなぁ(^^;
そんなに気泡(酸素)が付いてるようにも見えないし・・・・
1週間じゃわからないかな??
・・・・せっかち?(笑)
2009/10/25
今週の深海魚10/25〜
2009/10/18
今週の深海魚10/18〜
タウマティクチス
学名:Thaumatichthys pagidostomus
英名:--
初めてこの魚を見つけたのは、イラストに描かれたものでしたが・・・衝撃でした!
「ちょうちん」が口の中にあるぅーー???
ジャマやろ!反則やろ!それ!!
でも、エサがちょうちんに寄ってきて、自動的に口の中に入ってくれるなら、
深海では大成功者となりますよね。
すごいなぁ・・・と思いました。
2006年の夏に、千葉県立中央博物館に標本が来てから、
この魚のことが一気に明るみに出ましたね。
それまでぜんぜん知られていない種類だったのに・・・
よく見ると、口はキレイにピッタリ閉じるわけではなく、
ちょうちんの付いてる上顎がずっと前に張り出していて、
口を閉じても、ちょうちんを食べちゃうことはないみたいですね(笑)
海底に、上顎でエサにフタをしちゃう感じ・・・
そしてその中に入っているエサを食べているんでしょうかね?(^-^)
2009/10/12
2009/10/11
今週の深海魚10/11〜
2009/10/10
水槽その後
魚がみんないなくなって、数ヶ月が過ぎましたが、
水槽はそのままフィルターを作動させ続けております。
大きな水槽を買ってこようかなとも考えていたんですが、
仕事も相変わらずスケジュールきつくて、そんなヒマはなさそうだし・・・
せっかく水もできているわけだから、このまま運用しようかなと・・・
あらかた掃除も終わって、残っている水草・・・
アマゾンソード×2、クリプトコリネ・バランサエ×1を植え直しました。
・・・・
寂しい!!(笑)
ADAのきれいな器具で、CO2添加をやってみたかったのですが、
こんな小さな水槽には入らないし、高いし(笑)
発酵式の安い添加システムを自作してみようと思ってます♪
自作といっても、調べたらけっこう簡単そうなんですよ(^-^)
自作レポートはまた後日・・・
その前に、硬化してくっつかなくなった吸盤とか、ヒーターカバーとか、
新しいのに交換しないと〜。。。
2009/10/07
イラスト審査会
8月に投稿した、「ちばの魚」イラストコンテスト
http://boku-sui.blogspot.com/2009/08/blog-post_11.html
審査会の日がやってきました(^-^)
応募総数39点と、思ってたより少なかったけど、
ステキな作品ばかりで、楽しめましたよー(^-^)
中には、プロをうならせるアイデアのイラストも・・・
いや、たまたまそうなっただけなのかもしれないけど(笑)
1次審査は、5人の審査員の投票で行います。
各自5作品を選んで、持ち点20点を5作品に配分します。
これで上位10作品に絞り込みます。
2次審査は、審査員の合議によって入賞5作品を決定します。
自分が選んだ作品じゃなくても、他の先生の一言で、まったく印象変わっちゃったりして、
「そーかぁーー、そういう見方もあるか!!」Σ( ̄▽ ̄!) なんつって・・・
なかなかおもしろかったです。
ボクのイチオシの作品は他の審査員の先生方にも好評で、
惜しくも最優秀は逃したけど、
優秀よりは特別賞にと・・・まずまず思い通りに選定できました(^-^)
入賞作品の発表は、後日、千葉県水産課HPにてアップされます。
審査風景の写真もアップされるかも(^m^)
また、お知らせしますねー♪
2009/10/05
2009/10/04
今週の深海魚10/4〜
登録:
投稿 (Atom)