2012/08/30
2012/08/28
ユーステノプテロン制作2
尾ビレ制作中。
ユーステノプテロンの尾ビレってカッコイイ。
こんなデザインの現存の魚っていたかな?・・・
頭も制作中。
現存の魚だと、頭の表面ってつるんとしてるんだけど、
先史時代の魚はみんな骨盤がゴツゴツしてる印象。
いや、誰も実物を見てるわけではないけど、
復元図とか見てるとたいていそうなってる(笑)
なので、スジ彫りみたいなことやってます。
これがめんどくさい(^^;
2012/08/27
ユーステノプテロン制作1
ユーステノプテロンってなに?
・・・っていう人も多いかも(^^;
現存する魚ではなくて、先史時代、古生代デボン紀に生きていた魚です。
復元図描いてみました(上のイラスト)
魚類から四足動物に進化したと言われてるけど、
その四足動物に非常に近い魚類とされてます。
じつは、もっと四足動物に近い種類もいるけどね(笑)
いちばん魚らしいユーステノプテロンが、ボクは好き♪(*^-^*)
で、制作を始めたわけだけど・・・
まだ、ただの丸太ん棒だよー(笑)
2012/08/26
今週の「東北魚図鑑」8/26〜
ケムシカジカ
学名:Hemitripterus villosus
英名:--
顔がゴツゴツ、ピラピラした皮弁もいっぱい付いていて、
見た目はすごくヘンな顔(笑)
でも、そんなヘンな顔の魚って好きです(◎^-^◎)
体長40cmくらい。
日本海側では島根以北、太平洋側では東北以北に生息。
カジカの仲間は見かけによらず、おいしいのです。
中でも、鍋にすると鍋をこわすほどつついて食べるという意味で
「ナベコワシ」と呼ばれる種類があるのだけど、
ケムシカジカはそんな「ナベコワシ」メンバーの1匹です。
まだ鍋で食べたことないなぁ・・・(^^;
鍋食べてみたいよー
もっともおいしいナベコワシ隊長はイソカジカらしいです。
でもなかなかレアらしい。
旬は10月から2月。
2012/08/25
須磨海浜水族園
スマスイに行ってきました・・・じゃなくて(笑)
イラスト描かせていただきました♪
うれすぃーー(´▽`)
7/21からリニューアルオープンしてる学習スペース
「悠ちゃんコスモス」のイラストを一部担当しました。
「生きものの進化」の系統樹と・・・
ノコギリエイ展示コーナーの4壁面
この学習スペースは、
アカウミガメの悠ちゃんが成長していく過程で経
生物学が学べるようになってるんですよ。
アカウミガメの「悠ちゃん」、知ってます?
今から、4年前、
サメに両方の前肢を食べられた状態で保護されたアカウミガメです。
スマスイでは、悠ちゃんに人工ヒレを付けて再びうまく泳げるように、
研究に取り組んでいるんです。
名付けて「悠ちゃん人工ヒレプロジェクト」
スマスイ行って、応援したくなりました。
須磨海浜水族園
2012/08/24
2012/08/22
「1cmの宇宙」
ガラス作家の中田昌秀さんの個展に行ってきました♪
じつは初対面(笑)
ちょっと前にFacebookでお友だちにしていただいたんですけど、
毎日のようにアップされる彼のガラス作品に釘付けになりました。
小さな青いガラスの中に海の生きものが閉じこめられてるんですよぉ・・・
ホンモノじゃないけど、すっごい存在感とリアリティ
そんな作品立ちを間近で見られて幸せでした。
作品の作り方とかも丁寧に教えていただいて・・・
どうもありがとうございました。
そうそう、彼も海の生きもの好きだけどノンダイバー(笑)
ボクと同じだ(^▽^)
親近感♪
DMもすっごいキレイ ♪↓
「1cmの宇宙」
8/21(火)〜8/26(日)
12:00〜19:00(最終日は17:00まで)
ギャラリー80
東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ西館1F
(表参道沿いですぐわかります)
超オススメの展示会♪
作品はすべて購入できます。
行って見てください(^-^)ノ
2012/08/21
カエルアンコウとアンコウ
今日の陶芸教室。
たたき作り用に先週作ったツボが3個。
また、カエルアンコウ作ってみました。
前回のに続いて3号と4号。
胸ビレで支えてるポーズを作ってみたけど、
まだちょっと不自然な感じがするのはなんで?(^^;
石粉粘土でも行き詰まったカエルアンコウ。
数作ってるうちに、気に入ったスタイルに行き着くのかなぁ?
(^^;
カエルアンコウにも飽きてきたので(笑)
最後の大きな1個はアンコウに・・・
行き当たりばったりで作ったにしては、まぁまぁの出来です(^-^)
尾ビレがくっつく体の後部は、後からくっつけたのでちょっと不自然だし、
胸ビレも、丸い体に差し込んだだけなので、これまたおかしい。
背ビレも足りないのだけど・・・
コレはコレでいいような気もするし(^^;
次回はちゃんと最初からアンコウ作るつもりでツボを用意します♪
2012/08/19
今週の「東北魚図鑑」8/19〜
カナガシラ
学名:Lepidotrigla microptera
英名:Gurnard(Sea-robin)
ホウボウによく似た魚。
胸ビレの軟条で「歩く」のもホウボウといっしょ。
でも、胸ビレは小さくて赤い。
ホウボウはもっと大きくて、グリーンにブルーの斑点と派手だから、
ぜんぜんちがう。
頭部は硬い骨板におおわれていて、
「カナガシラ(金頭)」 の和名もここに由来します。
白身でおいしいらしい・・・
旬は秋から初春。
寒い時期には脂がのっていて、旨みがあるそうです。
煮ても、焼いても、刺身もうまいとか・・・
別名・・・
キミヨ、キントウ、カナ、カナド、カナンド、カナゴ、ガッツ、
でも、カナドって標準和名のよく似た別の種類だったりします(笑)
2012/08/15
2012/08/12
今週の「東北魚図鑑」8/12〜
オニカジカ
学名:Enophrys diceraus
英名:Antlered Sculpin
福島、新潟以北からアラスカ湾に分布。
比較的浅い沿岸に生息します。
体長20〜30cm。
冬にメスが岩に産み付けた卵を、
春になって卵が孵化するまで、
ウニや巻き貝に食べられないようにオスが守ります。
頭の両脇にとても大きなトゲがあって、
これが「オニ」の名前が付いている理由。
攻撃されると、このトゲをいっぱいに広げて威嚇します。
そうすると、そう簡単には捕食者に飲み込まれない。
2012/08/11
「水族缶」発売中
「水族缶」発売中!
缶ジュースのパッケージイラストを描かせていただきました(^-^)
けっこうにぎやかな缶だよぉ♪
中身はりんごジュースのみ(笑)
ま、子供向けってことで(^^;
今のところ、味はこれだけです。
ネットから購入できるようになりましたのでお知らせします。
http://www.suizokucan.jp/
左側メニュー「ご注文・お問い合わせはこちらから」を
クリックしていただくと、メールフォームが出ますので、
ご利用ください。
電話でのご注文は042-441-0161までお願いします
りんごジュース190g(濃縮還元100%)
賞味期限 2013年5月18日
定価 1本150円
1箱30本入り 4500円で販売しております。
箱単位での販売となります。
ばら売りはありません。ゴメンナサイ(^^;
送料別です。全国一律300円(3箱まで)
4〜6箱まで600円、7〜9箱まで900円。
お支払い方法は、銀行振込で・・・
ご注文いただいた方に返信メールにて振込先口座をお知らせします。
振込手数料はお客さま負担となります。ご了承ください。
お振込確認後、商品発送となります。
ボクの方でも、ご注文、お問い合わせ受け付けます。
ここにコメントするかメールをください。
tarot@boku-sui.net
調布駅前アンテナショップ
「ぬくもりステーション」でも購入できます。
場所はココ↓
大きな地図で見る
2012/08/05
今週の「東北魚図鑑」8/5〜
ニジギンポ
学名:Petroscirtes breviceps
英名:Striped Poison-fang Blenny Mimic
巣穴から顔だけ出したり、引っ込めたり、キョロキョロしたり・・・
表情の豊かさと、お茶目な仕草で、ダイバーさんに人気らしい。
名前はなんだか派手そうな感じで・・・
イラストもついついキレイな色合いに描いちゃったけど(笑)
見た目は地味みたい(^^;
空き缶とかパイプとか、人工物まで住みかにしちゃう、
生命力たくましいお魚。
資料で集めた画像も、
パイプやホースを住みかにしてる写真ばっかりだった(笑)
青森以南の日本、浅い岩礁の海底に生息。
体長10cm。
2012/08/02
Pupuに海がやってきた!
「Pupuに海がやってきた!」
今日からオープンです。
国立のギャラリーカフェPupuさんにて、
ほぼ今月いっぱい開催してます。
お盆休みはあるけどね(^^;
8/2(木)〜8/28(火)水曜定休(13〜19日はお盆休み)
11:00〜19:00
ギャラリーカフェPupu
国立市東1-14-21グリーンライフ国立1F
TEL.042-576-1622
参加作家さんは・・・
全員「海のモノ展」メンバーだったりします(笑)
カフェですし、冷たいお飲み物でもいかがですか?
新作はあまりありませんが、
お近くにお寄りの際はお立ち寄りください。
登録:
投稿 (Atom)