2009/09/06

今週の深海魚9/6〜



トウジン
学名:Caelorinchus japonicus
英名:Japanese Grenadier

ソコダラの仲間はみんなこんな姿してますね。
とんがり頭に、先細りのしっぽ・・・

駿河湾、相模湾ではよく水揚げされて、刺身で食べられているようです。
寿司だねとしても沼津や西伊豆では人気があるようです。
見かけによらず、上品なお味でおいしいらしいです。

地元では「げほう」とか「ちょっぴー」と呼ばれます。
船では「ねずみ」とか「チューコウ」と呼ぶんだとか(笑)
ネズミっぽい魚ってことですかね(^▽^)
「げほう」は漢字で書くと「外法」だそうです(笑)
やっぱりヘンな姿してますもんね(^^;

和名のトウジンは漢字で書くと「唐人」(異邦人の意味)だそうです。
やっぱりね。。。

2 件のコメント:

kazz さんのコメント...

適当な別名がたくさんある魚ですね〜。(笑)
僕はねずみが的確かなと思いますが、
一押しはちょっぴーでしょうか。(笑)
なんでちょっぴーやねん。(爆)
ウスバハギの別名「ラケット」並にトリッキーな名前。

たろ さんのコメント...

>kazzさん
あははははははは(^▽^)
「ラケット」って初めて聞きましたよー(大ウケ)
「ちょっぴー」よりスゲーと思いました(笑)
「ヘンな名前の魚図鑑」ってのもいいかもしれない♪