2010/02/07

今週の「サンゴといっしょ」2/7〜



スジイシモチ
学名:Apogon cookii
英名:Cook's Cardinalfish

体の横に入る縞模様の数や太さや長さのちがいで種類がたくさん分かれているイシモチの仲間。
1種類描き分けるためには数種類の資料が必要になる、イラストレーター泣かせです。
まぁ、でもここまでデフォルメしちゃうと・・・
もうどれ描いてもいっしょかもしれませんが・・・(^^;(爆)

イラストを描いてからずいぶん経ってしまって・・・
どこがイシモチの特徴だったか、すでに忘れちゃってます(爆)
タテ線の数と、何本目がどこで切れるか?・・・だったよね?たしか・・・(^^;
他は、尾ビレのつけ根の斑紋の有無。

2 件のコメント:

みもざ さんのコメント...

今週はニョロニョロ週間( ´艸`)

思わず付け根の斑紋?
どれどれ、カレンダー確認な今朝の私。
そっか、こやつらはたろさん泣かせなんですね。

たろ さんのコメント...

>みもざさん
コレ描くのにはずいぶん気を使いました(笑)
でもデフォルメしちゃったら全部いっしょだったりして(爆)

体の特徴の、ほんのちょっとのちがいで、
種類が変わっちゃうマニアックな種類って・・・
魚の世界にはいっぱいあるのです(笑)
ウロコの枚数とか、ヒレの条数とかでも変わっちゃう(汗)
個体差ってことでいいじゃん!とか思うのだけど(^^;(マテ