2010/01/31

今週の「サンゴといっしょ」1/31〜



ミナミハコフグ
学名:Ostracion cubicus
英名:Yellow Boxfish

カワイイ姿の幼魚はいっぱいいるけど、この子はその中でも超人気者ですよね。
大きさはほんの2cm程度しかありませんが、こんなに目立つ模様で大丈夫なのかなぁ?
親になるとシブイ色になってぜんぜん目立たなくなります。どうしてかなぁ??

4 件のコメント:

みもざ さんのコメント...

わ~~~い
さかなクンだっ
ヾ(- -;)あれはハコフグ

親になってからの方が
敵に狙われやすいのでしょうか?

2センチでこんな様子の方が
絶対に危険という気がするけど
「毒有り要注意」的信号発信なんでしょうか。

kazz さんのコメント...

ホント可愛いですよね〜。
色も模様も、形もラヴリー。
はて?そう言えば大きくなった姿は想像がつかないなあ〜。
見たことないかも。

MISAGARAPHICA さんのコメント...

カワイ〜です。
僕のお家でも今週ハコフグ君です。
毎週カレンダー替えるの楽しみです。
大きくなった姿•••長方形で
びみょ〜ですね。

たろ さんのコメント...

>みもざさん
そうそう・・・
最近さかなクンとミナミハコフグの区別が付かなくなってきました(マテ
いや、ハコフグの幼魚もこんな感じです(笑)
生まれたばかりの小さいサイズだと見分けがつかないらしいです(^^;
まぁ、人間が食べるなら、親の方がおいしいです(爆)

>kazzさん
親になると暗い褐色に小さな白黒斑点となります。
検索してもあんまり出てこないんですよねー(^^;

>MISHAGRAPHICAさん
そうそう!!
ハコフグの仲間は幼魚はサイコロみたいに立方体でカワイイけど、
親になると長方形になっちゃうのが残念ですよねー(^^;